2009年10月マンスリー実験レポート
空気であそぼう 1. ポリビンロケット作り(幼児~小学2年生)
マヨネーズ容器の口にねん土をつめる。ねん土の真ん中にストローを通し、羽を二枚つけてストローにマッチの軸を入れる。容器を強く押すと、マッチの軸が勢いよく飛び出します。
空気であそぼう 2. 紙ひこうき作り(幼児~小学2年生)
いろんな型の紙ひこうきを作りました。折り紙が苦手な子は悪戦苦闘していましたが、飛ばす時にはごきげんでした。
空気であそぼう 3. 吹き矢ロケット作り(幼児~小学2年生)
葉書で円柱の筒と円錐の矢を作る。ポリ袋に取り付ける。ふくろをふくらませて、吹き矢をつけて、一気にふくろを押すと吹き矢が飛び出します。
煮干(にぼし)のかいぼう(小学3年生~小学6年生)
ナマの魚は生臭くて苦手でも煮干なら平気。手で開くこともできます。魚の体のつくり、それぞれの器官の名前や働きを学習してから解剖しました。まず、先生が、いわしより大きい生のアジを解剖しました。それから一人一匹ずつ、大き目の煮干を手開きしました。四枚のえら、心臓、消化管、骨、…と取り出して並べてみました。うきぶくろはしぼんで分かりませんが、小さい心臓は三角形の形をしていてすぐ分かります。
かぼちゃマフィン作り(小学3年生~小学6年生)
マフィン生地にサイコロ状のほくほくかぼちゃを混ぜて焼きました。ほんのり黄色くなり、かぼちゃの甘味を実感するマフィンです。