2018年1月マンスリー実験レポート
卵の不思議いろいろ(小学3年生~小学6年生)
身近な卵についての不思議をたくさん発見してみよう。
1. 生卵とゆで卵の回り方はどうちがうのか?
2. 卵のからは水の中ではどう沈むか?
3. 卵の白身のなぞ
透明なビーカーの水の中に白身を入れる
→食塩を少し入れたら
→酢を入れたら
4. 生卵を水に入れて、食塩を少しずつ加えていくと…
5. 卵より口径の小さいビンをあたためて、その口にゆで卵をのせてみると…
6. 温泉卵を作ろう。65~70度に保ち、15分ゆでると完成。皆一つずつおうちに持ち帰りました。
俳句かるた大会(小学3年生~小学6年生)
恒例の小林一茶の俳句かるた大会をやりました。初心者もベテランも、小3から小6まで混合で競いました。
磁石あそび(幼児~小学2年生)
磁石をつけたつりざおで、口のところにクリップをつけた魚や貝をつり上げて遊びました。
1. 毛糸の先に磁石をつけて、割りばしにくくりつけ、つりざおを作ります
2. 厚紙に魚・貝などを描き、色をぬり切りぬいて口のところにクリップをつける
3. つりざおで魚や貝をつり上げて楽しみました