2022年9月マンスリー実験レポート

豆電球と乾電池の実験(小学1年生~小学6年生)

【新型コロナウイルス感染症対策で、引き続き教室では、手洗い・マスク・間隔開け・換気を心掛けて取り組みました。】

豆電球と乾電池の実験の2回目に取り組みました。電気・電流・電池についての基本中の基本の学びです。ひとつずつ予想・仮説を立てながら、実験していきました。

1. 乾電池の種類

2. 電球の仕組み

3. 豆電球1個と乾電池2個のつなぎ方、乾電池の直列つなぎと並列つなぎのちがい

4. 乾電池1個と豆電球2個のつなぎ方、豆電球の直列つなぎと並列つなぎのちがい

俳句かるた大会(小学1年生~小学6年生)

久しぶりに小林一茶の俳句のかるた大会を行いました。学年ごとにハンディをつけました。