2018年10月マンスリー実験レポート

☆ コップのふしぎ(小学3年生~小学6年生)

【実験1】 赤い水の中にろうそくを立て、火をつけてコップをかぶせたらどうなるでしょう。

【実験2】 コップの中にろうそくを立てて、火をつけます。ティッシュを水でぬらし、コップにふたをします。同じ大きさのコップをさかさにかぶせるとどうなるでしょう。

【実験3】 コップに水を一杯入れてティッシュでふたをして、コップをさかさまにしたらどうなるでしょう。

【実験4】 コップの内側のかべに新聞紙をはり付けて水を入れると新聞紙の文字はどう見えるでしょう。

☆ 空気と水 1回目(幼児~小学2年生)

目で見ることはできないけれど、身近な空気の力を発見しよう。

【実験1】 からっぽのコップをさかさまにして水の中に入れるとどうなるでしょう。

【実験2】 コップに紙をつめて落ちないようにして水に入れたら紙はどうなるでしょう。

【実験3】 空気の入ったコップを水の中でかたむけるとどうなるでしょう。

【実験4】 水中にコップを入れて、コップの中を水でいっぱいにします。そして、コップをさかさまのまま持ち上げたらどうなるでしょう。

【実験5】 水の上に空気の入ったコップをさかさまに立てます。コップの中の空気をくだですうとどうなるでしょう。

【実験6】 スポイトの先の方だけ水の中に入れた時と、スポイトを深く入れた時ですい上げる水の量はちがうでしょうか。

【実験7】 1メートルほどのプラスチックの管の先を水に入れて、もう一方の先を水ですうとどうなるでしょう。