2019年7月マンスリー実験レポート
☆からくり工作づくり(幼児~小学6年生まで全員)
7月は毎年恒例になった夏休みのお楽しみ企画、プロのパズル家集団・ASOBIDEA(アソビディア)のスタッフがやってきて、「からくり工作」を作りました。
★一つは「くるくるからくり箱」
遠心力を利用したからくり箱です。あらふしぎ? そのままでは箱のふたが開きません。きれいにクルックルッと回転させると、かぎが開きます。
★もう一つは「どこかな貯金箱」
上の穴からお金(コイン)を入れます。側面の4つの穴のどこかにコインを入れて押すと、内箱の中のお金を取り出すことが出来ます。
2点とも、ボンドをつけすぎないように、部品をなくさないように、気を付けて作りました。