コンテンツへスキップ

児童ルームななつぼしのブログ

「科学する心を育てて40年」、兵庫県尼崎市の学習塾です

2020年10月7日

2020年9月マンスリー実験レポート

☆磁石のふしぎ(幼児~小学6年生) 【新型コロナウイルス感染症対策で、引き続き教室では、手洗い・マスク・間隔開け・換気を...

カテゴリー 実験レポート [2020年度]
2020年9月8日

2020年8月マンスリー実験レポート

☆ホットプレートでピザ作り(幼児~小学6年生) 【新型コロナウイルス感染症対策で、引き続き教室では、手洗い・マスク・間隔...

カテゴリー 実験レポート [2020年度]
2020年9月3日

キュウリがみのりました

長雨の後のカンカン照り続きで、今年は夏野菜の育ちが悪かったです。少ない収穫量のうちの1本のキュウリです。来年はもっとたく...

カテゴリー ななつぼし便り
2020年8月10日

2020年7月マンスリー実験レポート

☆どうぶつパチンコ作り(幼児~小学6年生) 【新型コロナウイルス感染症対策で、引き続き教室では、手洗い・マスク・間隔開け...

カテゴリー 実験レポート [2020年度]
2020年8月5日

エンゼルトランペットの花が咲きました

玄関の花壇に、エンゼルトランペットの花が咲きました。今年は6月から7月にかけて、大きなラッパ状の花が 合計20こくらい咲...

カテゴリー ななつぼし便り
2020年7月6日

2020年6月マンスリー実験レポート

☆折り染め(幼児~小学6年生) 【新型コロナウイルス感染症の関係でお休みする方もありましたが、教室では、手洗い・マスク・...

カテゴリー 実験レポート [2020年度]
2020年7月1日

ゆりの花が咲きました

ピンクと真っ白の二種類の花が、教室前の玄関に咲きました。1本の茎に4から5この花をつけています。夕方になると特に良い香り...

カテゴリー ななつぼし便り
2020年6月8日

2020年5月マンスリー実験レポート

☆パズル2種(小学3年生~小学6年生) 【新型コロナウイルス感染症の関係でお休みする方もありましたが、教室では、手洗い・...

カテゴリー 実験レポート [2020年度]
2020年5月1日

2020年4月マンスリー実験レポート

☆巻き物迷路(小学3年生~小学6年生) 伸ばしたら2mくらいになる迷路を作りました。スタートからゴールまで10か所に迷路...

カテゴリー 実験レポート [2020年度]
2020年4月15日

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルスとの戦いは長期戦になりそうですね。ななつぼしでは 1. 生徒と生徒の間をあける2. 玄関でしっかり手洗...

カテゴリー ななつぼし便り

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • »

ホームページに戻る

>> 児童ルームななつぼしHP

カテゴリー

  • ななつぼし便り (25)
  • 基本情報 (5)
  • 実験レポート [2007-2017年度] (1)
  • 実験レポート [2018年度] (12)
  • 実験レポート [2019年度] (12)
  • 実験レポート [2020年度] (12)
  • 実験レポート [2021年度] (11)
  • 実験レポート [2022年度] (8)
  • 特別講習 (3)

アーカイブ

リンク集

- ASOBIDEA
- 船江・厚生てらこや

©2023 児童ルームななつぼしのブログ

Coldbox WordPress theme by mirucon

トップへ戻る