HOME >> ぬりえ

ななつぼしの“ぬりえ”

ななつぼしの“ぬりえ”はオリジナル開発の教材、幼児部の必修アイテムです。
ニンジン、きゅうり、キャベツなど身近な野菜や果物、四季の花々、日本の年中行事シリーズをはじめ、幼児の大好きな昆虫、蝶々、ハチやアリ、そして、おでんやスパゲッティなどのお料理シリーズまで、既成のぬりえとは一味も二味も異なったユニークなぬりえ教材です。
ただ決められた色を塗るということではありません。描かれているのは輪郭だけ、細かな区分も色指定もしていないのが特長です。しっかり観察して書き込めば、微妙な色合いや光と影などどこまででも細かく書き込めます。

テキストには、こんな「謳い文句」が!

  • 運筆力がつきます。
  • 集中力、根気、落ち着きが養われます。
  • 動物、植物、身の回りのものに対する関心・興味がふくらみ、観察力が高まります。
  • 色彩感覚が豊かに磨かれます
  • ひとつのことを最後まで、丁寧に仕上げる力が身につきます

これまでの経験から、お子様にただ与えるだけでなくて、一緒に学習する過程を見ながら指導することが大切だと感じています。

ぬりえ3部作

ななつぼしのぬりえは、以下の3冊に分かれています。
  • 「ぬりえ1~しょくぶつ・どうぶつ~」
  • 「ぬりえ2~しょくぶつ・どうぶつ~」
  • 「ぬりえ3~たべもの・のりもの・きせつ~」

それぞれ約50枚、合わせて150枚以上のぬりえが入っています。
これらのぬりえを、現在、以下のページで、随時公開しております。
是非、ダウンロードしていただきお子様と一緒に自由にぬりえを楽しんで下さい。

(2012/6/17更新:現在131枚公開中)